旦那の不倫の証拠を集めようと思っているサレ妻さん!私の体験談から、証拠集めに取り掛かる前に準備として「絶対にやっておいた方が良い!!」と思うことをお伝えします。
準備なしの証拠集めは、かなり危険ですよ。
目次
旦那のスマホのパスコード(暗証番号)を把握しておく
証拠集めで一番重要なのは、旦那のスマホを操作できることです。これは、探偵に浮気調査を依頼してもしなくても、とにかく大事なことなので、必ず把握するようにしてください。
パスコードが分かっているという人は問題ありませんが、分からない人は、あの手この手でパスコードを把握しておきましょう。旦那が操作しているところを横目でさりげなくチェックしてみたり、スマホの画面で指紋がよくついているところを辿ってみたり…。
どうしても把握できない場合は、自分で突破するしかありません。誕生日、電話番号の下四桁、結婚記念日、銀行のキャッシュカードの番号、不倫相手の女の誕生日(SNSや手帳で調べる)などなど、試してみてください。
パスコードでよく使われているといわれている4桁も紹介しておくので参考にしてください。「1234」「1111」「0000」「1212」「7777」「1004」「2000」「4444」「2222」「6969」
またパスコードを打ち間違えると、一定時間操作ができなくなる機種もあります。
【iPhoneの場合】
①6回連続解除失敗→1分後間使用不可
②1分後にさらに解除失敗→5分間使用不可
③5分後にさらに解除失敗→15分間使用不可
④15分後にさらに解除失敗→60分間使用不可
以後間違えるごとに60分使用不可となるので、旦那が寝静まっているときなどでもせいぜい③までが限度かと思います。
スマホのロック機能が年々精度が増してきてしまっています。サレ妻にとってはなんとも迷惑な話ですが、桁数が増えたり、数字だけでなく英数字になったり、指紋認証、光彩認証(眼)になったり…。一刻も早くパスコードを手に入れておかないと、取り返しがつかなくなるかもしれません。
旦那のスマホに自分の指紋認証を登録しておく
旦那のスマホに指紋認証機能がある場合は、自分の指紋を一緒に登録しておきましょう。不倫夫は、最初は無防備でも徐々に警戒心を強めていく傾向があります。不倫の証拠が詰まっているスマホをのぞかれることを警戒し、パスコードを頻繁に変更したりしてしまうのです。せっかく把握したのに変更されたら台無しですよね。もし、そんな不運に見舞われても、指紋を登録しておけばきっと大丈夫です。パスコードは変更しても、指紋まで変更する人はなかなかいないですから。
お守りと思って登録しておいてください。
指紋認証で突破する方法は、パスコードが分からない人にはとても良い方法です。まずは旦那が寝ている間に旦那の指紋でパスコードを突破し、その後自分の指紋を登録するのです。そうしておけば、就寝時だけでなく、旦那がお風呂に入っているときなども短時間でもチェックすることが可能になります。「旦那の親指がなければスマホが操作できない」ということもなくなりますよ。
自分のスマホのパスコードを変更する
不倫夫のことばかり気にしすぎて、自分のスマホが無防備になるのもよくないことです。サレ妻のスマホは、今後不倫の証拠でいっぱいになっていきます。その証拠をもし旦那に見られて不倫がバレていることを知られてしまうと…証拠集めも浮気調査も難航してしまいます。
サレ妻が事実を知っていることは、決して悟られてはならないのです!私はなんの脈絡もないパスコードを設定し、頻繁に変更していました。証拠が集まれば集まるほど、変更していた気がします。ついでに、指紋認証も変更できるときはするか、自分以外の指紋が登録されていないかを確認することも忘れずに!
不倫の証拠集めに使えるアプリをインストール
シャッター音なしのカメラアプリ
不倫の証拠を集めるにあたって、その証拠を残すためにスマホの画面やカバンの中など、たくさんの写真を撮ることになります。旦那が不在のときは構わないですが、横で寝ているときにスマホを操作して「証拠を見つけた!撮りたい!」となってもシャッター音が出るのでは、撮るに撮れないですからね。早めにインストールしておいてください。
インストール後はスムーズに使えるように練習しておいた方がいいかなと思います!最初のうちは緊張で手が震えてブレることが多々ありました。
日記またはスケジュールアプリ
不倫夫のことを記録するためです。帰宅時間、話した内容、ちょっとした変化をがみられたとき等、記入を続けていくといろんなことが見えてきます。不倫デートの曜日や嘘のつき方などが見えてきます。小さなことですが、私はこの記録を続けたことで、旦那はラブホテルに行く朝に爪を切るという規則性を見つけました。笑手帳を購入して記入していくのでも大丈夫ですが、スマホであればサクッと書くことができるので、私はスマホを利用していました。
それぞれ好きな方を選ぶので良いかとは思います。でも手帳の場合は旦那に見られないように、管理には要注意です!また、そのときの気持ちも記入していくと良いと思います。どれだけの精神的苦痛を受けたかの証明になります。
ボイスレコーダーを購入する
旦那に不倫を自白させたときに使用しました。本人が不倫を認めたというのも大きな証拠になります。録音しておかないと、後々言った言っていないの話になってしまうこともあります。またあの時は「無理やり言わされただけ」と逃げることもあるのです。でも録音されたものがあれば、状況が分かりますし、言い逃れはできません。録音していると、証拠が残せるのはもちろんですが、自分が冷静に話せるというメリットもあります。後々誰かにこの会話を聞かれるんだなと思うと、下手なことも言えないですからね…笑
アプリでもいくつかありますが、データを取り出せない場合が多いです。せっかく録音したのに証拠として提出できなければ意味がないので、そのまま提出できるものの方が簡単で良いのでおススメです!
まとめ
証拠集めの準備でしておくべきことを紹介しました。
・旦那のスマホのパスコード(暗証番号)を把握しておく
・旦那のスマホに自分の指紋認証を登録しておく
・自分のスマホのパスコードを変更する
・不倫の証拠集めに使えるアプリをインストールする(無音カメラ、日記・スケジュールアプリ)
・ボイスレコーダーを購入する
必ず全部やってくださいね。後々になってやっておけばよかった…となっても本当に困ります。人生がかかっている大きな問題に立ち向かうからこそ、準備は万端にして証拠集めに取り掛かれるようにしてください!
ゆい
コメント